何をやるかより誰とやるか


こんにちは、ゆんです!

 

 

アフィリエイトよりも

転売のほうがいいかな~・・・

 

 

こんな悩みを抱えている方が

いらっしゃいますが

正直、「論点ずれてる」

と思います。

 

 

今回はその論点のずれを

修正していただき

しっかりと結果が出せる人間を

この記事から排出していきたいと思います。

 

 

では、いってみよう!!

 

 

 

[su_heading size=”30″]ノウハウはそれ以上もそれ以下もない[/su_heading]

 

ネットビジネス始めたての方って

何かとノウハウに目が行きがちです。

 

 

私も元々ノウハウコレクターだったんで

気持ちはものすごくわかります。

 

 

でも、正直言うと

ノウハウが重要なんじゃないんです。

 

 

よくいう話なんですけど

ノウハウっていうのは

それ以上もそれ以下も無いんです。

 

 

しっかりとこなしていけば

一定数、成果は上がっていく。

 

 

例えば、

アフィリエイトのノウハウなんて

いくらでもありますし、それら全てを

確実にこなせば成果は必ず出るんです。

 

 

ただ、その”しっかり度合”

めちゃくちゃ肝になるわけで

ここが全てを左右するといっても過言ではないです。

 

 

[su_heading size=”30″]のび太Amazonを経営したら?[/su_heading]

アマゾン最新の ipad アプリアイコンを - アマゾン ストックフォトと画像



 

なので

ノウハウだけを追い求めても

絶対に成果っていうのは上がりません。

 

 

それよりも

 

誰に教わるのか?

誰と一緒にビジネスをするのか?

 

がとっても重要です。

 

 

 

だってですよ。

 

 

 

2017年(2017年1~12月)売上高が

円ベースで1兆3335億円だった

Amazon日本事業”を、これから

野比のび太】が経営したらどうですか?

 

 

もう、一瞬で終わるでしょ。

 

 

逆に資産1120億ドル所有するAmazonの社長の

【ジェフ・ベソス】が”空き缶拾いの事業”を

やったらどうですか?

 

 

きっと、上手く行っちゃうと思うんですよ。

 

 

ノウハウじゃないんです。

誰と一緒にやるか。

 

 

もっと言えば

尊敬できる人間と仕事をして

どれだけマインドを鍛えられるか?

が重要なんです。

 

 

 

東進ハイスクール林修先生から

受験の指導を受けても

生徒が鼻ほじってたら成績は伸びません。

 

 

 

レアルマドリードの監督ジダンから

サッカーを教わっても

その辺でゴロゴロしてたら

上達しません。

 

 

もちろん、林先生やジダン監督なら

できないやつをできるようにすることは

可能だと思いますが、

 

 

今回伝えたいことは

ノウハウが優れていても、それまでで

 

結局は

マインドが鍛えられていないと

全て0になるという事。

 

 

0よりもっとひどい

マイナスになることだってあるかも。

 

 

だって、お金も時間もかけたのに

何も残らず・・・。

って完全にマイナスですよね。

 

 

一緒に仕事をする人間を

適切に選ばないと

確実に終わります。

 

 

[su_heading size=”30″]仕事をする人間を選べないのが会社[/su_heading]

ミーティング, ブレーンストーミング, 仕事, チームワーク, チーム, 人

 

ノウハウじゃなく

やはり誰と一緒に仕事をするのか?

が大切だという事が分かったと思います。

 

 

ただ、サラリーマンになったら

どうでしょうか?

 

 

一緒に仕事をする人間を選べるか?

 

 

選べません。

 

 

当たり前の話で

形式上、社員は会社のために働くため

選ぶとかそんなことは絶対言えない。

 

 

 

でも、一緒に仕事をする人間を選べないと

その時点で終わりだと思ってます。

 

 

だって、仕事の愚痴の内容って

なんですか?

 

 

ほとんど人間関係でしょ。

 

 

「あのレポート作るのほんと難しすぎ。

会社やめた~い。」

 

 

なんて言わないじゃないですか。

 

 

仕事の内容に愚痴は言わないんです。

 

 

人間関係なんです。

 

 

でも、その理由って考えたことありますか??

 

 

[su_heading size=”30″]自分でコントロールできないとイライラ[/su_heading]

 

f:id:yukina-choco04:20211016215313p:plain

 

私たちは

自分のコントロールできないことには

とっても腹が立ちます。

 

 

さきほどの仕事の愚痴の例だと

 

・上司の指示

・ほかの社員の仕事効率

・出勤、退勤時間

 

などなど。

 

 

これらって、自分がどうこうして

変えられるものじゃありません。

 

 

だからイライラする。

 

 

でも、それなら簡単な話

自分でコントロールできるようにする

っていうのが一番なわけです。

 

 

愚痴っていうのは

会社の中に属している状態で

ワーワーわめくこと。

 

 

会社に属さず、外からワーワーいうのが

批判です。

 

 

なので、ワーワー言いたいなら

せめて批判にしましょう。

 

 

愚痴は結局、行動できてない人間が言う

たわごとです。

 

 

独立するんです。

 

 

だってそうでしょ?

自分の人生なのに

会社がなくちゃ生きられないの?

 

 

不自由すぎるでしょ。

 

 

もっと一人で生きられる力を

身に着けないと。

 

 

会社に属するというのは

他人に自分の人生をコントロールされているのと

同じなんです。

 

 

今、会社を辞めたら

どうなりますか?

 

 

生活ができなくなりますよね。

それがいい証拠です。

 

 

会社がなきゃ、

生きていけない人生

なんです。

 

 

でも、それを認めて行動することが

私は大切だと思っていて。

 

 

別にそれに気づくのが早いか遅いか

それだけの話なんですよ。

 

 

世の中知ってるか知らないかで

人生大きく変わるんで。

 

 

10代で資産が100億円ある人もいれば

30代でフリーター生活をする場合もある。

 

 

それも知ってるか知らないかだけ。

 

 

大人になったらフットワーク重くなるっていうのも

私は言い訳なんじゃないかなって思ってて

だって、何かを捨ててあなたが死ぬことって

ありますか?

 

 

ないじゃないですか。

 

 

会社を辞めたって

極端な話フリーターになって

何か挑戦するのもいいし。

 

 

別に家だって

まんが喫茶生活にすれば

少しずつ貯金も貯まっていきます。

 

 

やりようはいくらでもあるわけです。

 

 

でも、こんなことを言うと

こう返されることがあります。

 

 

「そんな生活送るくらいなら

今の生活のほうがまだマシだわ。」

 

 

と。

 

 

確かに見かけ上の生活は

現状維持のほうがいいかもですね。

 

 

ただ、死ぬ間際を

想像してください。

 

 

「あ、もう死ぬのか。

自分の本当にやりたかったことできなかったな。

 

実際、今までの生活捨てて

やりたいことやったほうが

絶対楽しかったよな。

 

うわ~、マジ後悔だわ。」

 

 

ってなると思うんです。

 

 

本当はやりたいことがあるけど

それを押し殺して生活している方って

めちゃくちゃ多い。

 

 

でも、そうやって押し殺してしまうのも

関わってる人間によって

変わると思う。

 

 

私も以前までは

自分に素直に生きることはできませんでした。

 

 

「本当はこうしたいけど

無理だな。」

って。

 

諦めてしまうと。

 

 

こうやって諦めてしまうのって

自己肯定感が低いからだと思うんで、

 

 

逆に言えば

たくさん承認してもらって

自信を付けたらたくさん挑戦していけると

思うんですよね。

 

 

だからそれを踏まえても

一緒に仕事をする人間は

しっかりと選んだ方がいいです。

 

 

関わる人間を

もっと見直した方がいいです。

 

 

それだけでも

日々の気持ちの持ちようが変わりますし

人生も変わっていくわけです。

 

 

仕事内容じゃないです。

収入の大きさじゃないです。

ノウハウじゃないです。

 

 

誰と一緒に仕事をするか?

なんです。

 

 

今回は以上となります。

ここまで読んで下さりありがとうございました。

【ブログ初心者必見】とりあえずブログ始めたけど、3日で終わった

ブログ、ブログの概念のアイデア作業テーブル - ブログ ストックフォトと画像

 


こんにちは、ゆんです!

 

 

とりあえずブログ始めたけど

3日で書く記事

無くなった・・・。

 

 

ブログ初心者の方から

こんな相談をとってもいただきます。

 

 

ブログ始めたての方なら

99%といってもいいほど。

 

 

ブログ記事の更新が出来ない人には

それぞれ理由がありますが、

今回は【ブログ初心者】必見の

 

 

爆発的に記事を更新できる

必勝メソッドをお話ししたいと思います。

 

 

では、いってみよう!

 

 

 

 

[su_heading size=”30″]結論:○○が出来てないだけ。[/su_heading]

f:id:yukina-choco04:20211010113951p:plain

 

今回は、初心者ブロガーが悩みがちなところなので

すぐに答えは見つかります。

 

 

なので、結論から言うと

テーマが設定できていない

 

 

これが一番の要因です。

 

 

ブログというのは

もちろん日記として使ったり

雑記ブログという形で始める方もいますが

 

 

もし、しっかりと運用していきたいと思うなら

絶対にテーマは設定しないと長続きしません。

 

 

とっても上手いブログ運営をしている方たちは

一見、いろんな方面の記事を書いていて

 

やっぱりテーマは

一つに絞らないのがいいのか~。

 

って勘違いしそうになりますが、

彼らも初めは一つです。

 

 

絶対に。

 

 

初めは一つにテーマを絞り

一つに絞ったからこそ、いろんなところに応用出来て

ブログ自体も大きくなっていくわけです。

 

 

だから、ちゃんと一貫性がありますよ。

 

 

一つのブログに複数のジャンルの記事を上げていても

どこかしらで、同じような考え・軸が含まれているんです。

 

 

いろんな方のブログ読み漁っていただければ

わかると思いますが、やはり一貫性があります。

 

 

なので、そういった

 

・一貫性を持たせられる

・自分の軸が決まる

 

までは、

とりあえずテーマを一つに絞って

発信していきましょう。

 

 

これはブログに限った話ではないです。

 

 

ディズニーだって

初めはミッキーしかいなかったのが

いろいろ派生して、プーさんだったり、スヌーピーだったり。

 

 

ミッキーっていう一つの軸があるから

他の作品でも成功するんです。

 

 

夢を与えてくれるんです。

 

何を取り組むにしても

初めは一つに絞ってやってみてください。

 

 

[su_heading size=”30″]マインドマップを作ろう[/su_heading]

f:id:yukina-choco04:20211010114117p:plain

 

ただ、テーマを設定した途端

たくさん記事を更新できるかって言ったら

そんなこともありません。

 

 

記事っていうのも

一つの題材を決めて

初めて書き始められるものなので。

 

 

そのため、そういった題材を掘り当てるために

マインドマップを作成しましょう。

 

 

マインドマップっていうのは

簡単に言えば、一つのテーマから

色んな要素を派生させていく

アイディア生成法です。

f:id:yukina-choco04:20211015112947p:plain

 

例えば、こんな感じ。

 

 

無限に広がっちゃうので、

少しだけにしましたが、

これだけでも20記事くらいは

アイディア生まれますよね。

 

 

なので、このマインドマップはオススメです。

 

 

別にこれはアプリを使って作りましたが

全然、ノートに手書きでやってもいいと思いますよ。

 

 

私も、よくノートに殴り書きで

作ったりして、記事アイディアを生みます。

 

 

やっぱり最初は

何を書くかしっかり決めていくのが

大切ですよ。

 

 

いきなりパソコン開いて

「よし!記事書くぞ!!」

って言っても3時間とかパソコンの前で

ぼーっとするだけです。

 

 

料理と一緒ですよ。

 

 

キッチンに行って、

よし!料理するぞ!!

って言ったけど

作るもの決まってないから、火をずっと眺めてるみたいな。

 

 

チャーハン作るなり

麻婆豆腐作るなり

これを作る!!って決めないと

 

 

 

どの食材を取って

それをどのように切って

調理していくかわからないじゃないですか。

 

 

ブログっていうのは

お店です。

 

 

ブログの中の記事が

メニューであり、料理なんです。

 

 

だから、しっかりと一記事一記事

書き始める前に、題材を設定しましょう。

 

 

 

[su_heading size=”30″]タスクは細かければ細かいほうがいい[/su_heading]

 

ビジネスコンセプト、チェック - スケジュール ストックフォトと画像





 

まあ

やっぱり料理のたとえにもあったように

やるべきことが明確であればあるほど

人って動きだせるんですよ。

 

 

例えば、

「ブログを書く」

っていうタスクよりも

 

 

「朝起きて、パソコン開いて、起動して

自分のブログ開いて、新規追加から、

新たに記事を書いていく。

20分、とりあえず書いていく。」

 

 

という方が、

絶対に動き出せるんですよ。

 

 

この明確化ってとっても大切で

こうすることで

意外とやること簡単やん!!

ってハードルが下がるんで、やる気も出るんですよ。

 

 

これが、あまりタスクが細かく分かれておらず

抽象的だと、足取りが重くなって

最終的にやらなくなってしまうんです。

 

 

「チャーハンを作る。」

よりも

「卵を溶き、ねぎ・焼き豚を切り、炒めていって

ご飯も入れて、調味料を入れながら炒めていく。」

 

 

のほうが作ろう!!

って思えますよね。

 

 

[su_heading size=”30″]やったほうがいいのに、やらない人が多すぎる[/su_heading]

f:id:yukina-choco04:20211010032626p:plain



 

なので、タスクっていうのは

なるべく細分化してください。

 

 

 

細かく切り分けられるほど

食材に火が通りやすいように

タスクもこなしやすくなるんでね。

 

 

 

で、これは日々の小さなタスクでも

夢を叶えていくための大きなタスクでも

変わりません。

 

 

みんな夢を叶える方法っていうのは

分かってるんですよ。

 

 

ビジネスで稼いでいく方法とかってのも

分かるんですよ。

 

 

それらのタスクっていうのを

ノートに書き出してみてください。

 

 

やったほうがいいのに、やれてないことリスト

を作ってください。

 

 

で、これをやると

「あれ、意外と簡単じゃね??」

って思うんですよ。

 

 

例えば

 

・1日1記事更新する

・飯の時間でも音声学習する

二度寝しない

・作業にすぐ取り掛かる

 

みたいな感じだと思うんですよ。

 

 

本当に文字に起こしてみると

かなり簡単なことが多いというか

「これなら俺でも出来るじゃん。」

って思えるんですよね。

 

 

みんなこれは変わらないです。

 

 

野球だって

上手くなるためには

 

・毎日寝る前に素振り10分やる

 

とかだと思うんですよ。

 

 

実際、イチロー

それをやってプロに行ったわけなんで。

 

 

タスクを上げてみたら

意外と誰でもできることばかり。

 

 

でも、それらを出来てない人が多すぎるから

やるだけでごぼう抜きなんです。

 

 

特にこのインターネットビジネスの世界は。

 

 

やらないやつが多すぎるから

やるだけで、ソッコー上手くいきます。

 

 

なので、今あなたがやるべきタスクを

一度ノートに書き出して、それらを毎日

必死に取り組んでいってください。

 

 

地味なことを誰よりもやった人間が

最終的に勝つので。

 

 

ぜひ、それを頭に入れて

今後も頑張ってみてください。

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございました。

ブログとかオワコンでしょ~www

オンライン インターネット ブルー コンピューターのキーボードで書くブログ - ブログ ストックフォトと画像

 


こんにちは、ゆんです!

 

ブログとか誰も読まなくない?

 

こんなこと
一度は思ったことあるんじゃないですか?

 

実際、
SNSにしても
Instagramなどの写真や
YouTubeなどの動画系のほうがユーザーは多いです。

 

そんな中で
長ったらしい文章のブログって
使う人いるんですか?
っていう話ですが

 

全然使います。

 

 

使うというかそもそもブログを使う目的を

はき違えている方が多いような気がするので

そこら辺の話を

シェアしていきたいと思います。

 

では、いってみよう!

 

 

 

 

[su_heading size=”30″]ブログは○○の手段でしかない[/su_heading]

f:id:yukina-choco04:20211015103624p:plain



冒頭にも言ったように
時代が流れるにつれて
だんだんと文字から映像に切り替わって
来ています。

 

事実、私も最近YouTubeを始めました。

 

ただ、それと同じくして
ブログの投稿頻度も上がっています。

 

最近は、
2日に1記事は確実に上げています。

 

これでもほんとは少ないんで

どんどん更新頻度を上げていこうかなと

思ってはいるんですが。

 

 

別にその理由はいたってシンプルで

YouTubeもブログも

集客に使う手段でしかないからです。

 

 

何かとブログというと

ブログの広告収入で稼ぐイメージが

強いかもしれないですけど

それだけだと正直、生活するのは難しいです。

 

 

もちろんしっかりとSEOをかけて

検索エンジン上位表示が出来るなら

まだ広告収入だけでも数百万円とか

行くかもしれないですけど、

 

 

正直、いまSEOで戦っても

勝てません。

 

 

基本的に今SEOで勝てるのは

企業単位で動いていくか

とっても弱い市場で戦うしか

ありません。

 

 

だから、ある意味

SEOはオワコンだけど

ブログはオワコンじゃないといっても

わかりやすいかも。

 

 

[su_heading size=”30″]コンテンツは複数作れ[/su_heading]

 

f:id:yukina-choco04:20211010133420p:plain



 

そもそもブログで稼ごうとか思ってる方々は

きっと今の収入だけじゃ厳しいと思ったから

始めようと思ったわけですよね?

 

 

脱サラしたいとか

脱アルバイトしたいとか

本業続けながらも収入源は増やしたいとか。

 

 

それならやっぱり目的を

はき違えないようにしてほしいというか

やっぱり今の収入に依存している状態に

危機感を覚えてやり始めたと思うんですよ。

 

 

 

あなた
このまま会社に依存してて大丈夫なのか?
会社なんていつリストラされるかわからないのに・・・

 

みたいな具合で。

 

 

実際、終身雇用は厳しいと

トヨタの社長の豊田章男さんや

経団連の中西会長も公表してますし、

 

 

 

引用元:YouTube_チャンネル名『じっくり聞いタロウ』

 

パナソニックなどの大企業も

2010年~2015年の5年間で

約1万3千人のリストラを

したわけです。

 

 

だから、危機感を覚えるのは

とっても大切。

 

 

だからこそ

収入を増やすっていう目的をはき違えないで

欲しいなと思っていて、

 

 

アナタがブログを始めた理由は

ブログを書きたかったからですか?

っていう。

 

 

本当に趣味程度で始めたのであれば

別にいいんですけど、

 

本気で収入を増やしたいと思って

ブログという世界に入ったなら

今一度、広く視野を持ってほしいなと思っていて

 

 

きっとブログで稼げるという情報を知ったキッカケは

どこかしらのブロガーさんだとは思うんですけど

 

本当に稼いでいるブロガーほど

広告収入には頼っていません。

 

 

 

だって、広告収入だって、

何かに依存している状態と変わらないんで。

 

 

アドセンスがなくなったらどうするの?

ASPが使えなくなったらどうするの?

そもそも審査に通らなかったらどうするの?

 

 

もう終わりじゃないですか。

 

 

そうじゃなくて

何かに依存せず、自分でコンテンツを作り

それを販売できるようにしましょう。

 

 

それが

真の会社に依存しない働き方

です。

 

 

ネットの業界で

実績を残している方々は

100%といってもいいほど

自分の商品を持っています。

 

 

これは商材とかに限らず

オンラインサロンや有料メルマガ、セミナーなども

そうです。

 

 

ブログの広告収入だけで

食べていこうとするのは

正直、危ないというか

 

 

せっかくネットの素晴らしい世界に入ったのだから

もっと勉強して色んなコンテンツを作ってほしいんです。

 

 

ブログ、SNSYouTube、メルマガ、LINE@

他にもたくさんのコンテンツ媒体がありますから

それを最大限活用しましょう。

 

 

[su_heading size=”30″]初めはPUSH!![/su_heading]

タッチスクリーンのコンセプト - 押す ストックフォトと画像

 

 

でも、最初に作るコンテンツって

どんなものがいいの?

って話ですよね。

 

 

さっき言ったみたいに

コンテンツ媒体はたくさんあるんで。

 

 

結論から言うと

PULL型のコンテンツを30%作ったら

PUSH型のコンテンツを70%作る

っていうスタンスがいいです。

 

 

例えば、

ブログを20記事書いた後に

商品を1つ作る(PULL30%)

 

 

その後のほとんどは

Twitterでバリバリ集客していくと。

(PUSH70%)

 

 

私にとって

自分で収入源を作るというのは

 

どれだけ最速で1円でも稼げるか?

 

だと思うんですよ。

 

 

これは私がずっと稼げなかった経験から

学んだことで、

やっぱりお金を稼ぐためにブログやメルマガ、

SNSでの情報を発信をすると思うんですよ。

 

 

その過程で、

ブログを更新することとかメルマガ作ることとか

って新鮮なことなので、小さな成功体験になって

自信には繋がるんですけど。

 

 

でも、それだけだと

やっぱり限界があるんですよ。

 

 

お金を稼ぐっていうゴールが一番デカいわけで

これが出来ないと本当にモチベーションが下がる。

 

 

だから、収益化にコミットするために

初めはPUSH型、つまり自分から価値を提供していく

っていうスタンスが大切だと。

 

 

本当に10か月とかブログ書いてても

収益が出ないと結構、落ち込みますし

実際、それで私は一度ビジネスを諦めています。

 

 

そこからあるキッカケで

ビジネスを再スタートして

1か月という短期間で収益化をして

一気に収益を上げていきました。

 

 

 

一応、2021年4月時点で

22歳ですが月収20万円は安定して

稼いでいます。

 

 

私は最初はPUSH型のビジネスでしたが

今はほとんどPULL型です。

 

 

だから、何もせずとも

買い物してる途中に商品が売れたりしています。

 

 

「あ、売れた。」

ってなったあとに

お客さんに感謝のメールや電話をして

サポートをしっかりしていくっていうくらいです。

 

 

サポートも

基本的に元々の作ってあるコンテンツだったり

それこそ電話で直接とかアドバイスするので

そっちの方が逆に楽だったりします。

 

 

 

だって、伝えたいことを一気に伝えられて

その分、相手のスキルが爆上げして

サポートいらずの人材になったりするんで。

 

 

 

そんな感じで

半年とか1年くらいあれば

PULL型に出来るので

 

それまではとりあえずPUSHで

価値を提供していって

収益を上げていきましょう。

 

 

どうせやるなら

最短でお金を稼ぐことを

オススメします。

 

 

そこら辺の具体的な説明に関しては

メールマガジンの方でお話ししているので

ぜひそちらを確認してみてください。

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございました。

ブログ書くのめんどいwww

女性のブログを読むブログ - ブログ ストックフォトと画像

 


こんにちは、ゆんです!

 

「ブログ書くのめんどくさすぎwww」

 

 

一度でも同じことを思ったあなたは

この先の内容にも目を通していただけたらと。

 

 

いま私、

Twitterだったりブログだったりメルマガだったり

色んなネット媒体を使ってるんですけど

ぶっちゃけめんどくさすぎます。

 

 

・友達と飲み会行きたいし

・昼ごはん食べに行きたいし

・彼氏作ってデート行きたい。

 

 

今、頭の中には

こんな感情がぐるぐるぐるぐる。

 

だって、普通に大学生なんですもん。

 

 

最近になってやっとインスタ始めたんですけど

友達の投稿見たら普通に羨ましいし。笑

 

 

でも、

そんな気持ちを押し殺しても

やらなきゃいけない理由

っていうのはあるんですよ。

 

 

これって別に私だけじゃなくて

あなたにもあると思うんですね。

 

なので、今回はそこら辺を

バーーっとお話ししていきたいと思います。

 

 

では、いってみよう!

 

 

 

 

[su_heading size=”30″]質じゃない[/su_heading]

混乱の若いアジアの女の子。 - 間違い ストックフォトと画像

 

 

まあ、めんどくさいことって

いっぱいあると思うんですけど

今回はブログにフォーカスして

お話ししていきますね。

 

 

冒頭に言ったように

ブログ書くのって本当にめんどくさい。

 

 

もちろん

始めてすぐは

めちゃくちゃ楽しいんですよ。

 

「うわ、、、ブログ書いてる!」

「大学生でブログとか

かっこよすぎやん!!」

 

みたいな感じで。

 

私も初めはこんな感じだったな~。笑

 

 

まあ、人間って新しいことに取り組むと

ドーパミンが出て、モチベが勝手に

上がるんですよね。

 

 

科学的に証明されてることで、

子供とか見るとわかりやすいと思います。

 

 

チビッ子っていつも笑ってません?

いつも同じ遊びをしているのに

いつも楽しそうじゃないですか。笑

 

あれも、毎日のように

新しいことに触れて

ドーパミンが出てるからなんですよね。

 

 

話がそれましたが、

そんな感じなので

ブログを始めてすぐはみんな記事を書くんですよ。

 

 

でも、大体3記事くらい書いたところで

 

 

「ん、めんどくさい。

しかも、

全然書くこと思いつかないし、

全然上手くいかない。。。」

 

 

そんな感じになってしまうんですよね。

 

でも、それって普通にもったいなくない?

 

だって、せっかく勇気もって自分で行動し始めたのに

結局やる気なくして、すぐに同じ生活に戻っちゃう。

 

 

ほんとにもったいない。

行動できない人なんていっぱいいるわけですから。

ブログ立ち上げただけで、だいぶ前に進んでいるわけですよ。

 

 

では、そこで継続するためにどうしたらいいのか

っていうと、

 

「とりあえずクソ記事でもいいからアップする」

 

ってこと。

 

 

最初から質なんて求めてたらだめですよ。

 

 

きつい言い方をしますけど

自分に期待しすぎです。

 

誰だって初めはできないですよ。

 

 

例えば

「昨日テニス始めました!!」

錦織圭選手みたいになりたいです!!」

 

そんな子がいて、実際にプレーしたら

全然できないと。

 

 

そこで、

 

「え。全然、錦織選手みたいにプレーできないじゃん。

私ダメダメやん。テニスやめよう。」

 

とか勿体なさ過ぎません??笑

 

 

笑っちゃうような例えですけど

それと同じですからね?

 

 

さいころから文章は書いてきた。

国語の時間で書いてきた。

 

でも、それってブログとは

全然違うわけです。

 

国語で使った日本語と

ブログで使う日本語は別次元なんです。

 

いきなり上手に書こうとするのは

無理なんです。

 

 

なので、最初は質じゃなく

量・スピードを重視してください。

 

 

[su_heading size=”30″]サボりも積もれば山となる[/su_heading]

接続し、快適な通信 - 怠ける ストックフォトと画像

 

 

そんな感じで

モチベが下がって

サボってしまうことあるじゃないですか。

 

 

私も元々サボりまくって

一度ブログもTwitterも何もかも

辞めてしまった人間なんですけど。

 

 

多くの人って

そのサボりに対する意識

少し薄いのかなと。

 

 

というのも、

「一日くらいサボっても大丈夫でしょ」

って考えている人が多すぎる。

 

 

もっと掘り下げると

「サボってもレベルは落ちない」

と考えている人が多いんですよね。

 

 

「いやいや、

レベル落ちるし

モチベ下がるし、

他の人にどんどん追い抜かれていくんですよ!!」

 

 

 

サボるのって実は

停止じゃなくて

後退なんですよ

 

 

その理由として

いくつかあるわけなんですけど、

まず一つは

 

初めのうちは

量をこなすしか

レベルアップできない!!

 

からなんですよね。

 

 

だって、ゲームとかそうじゃないですか。

 

初めって

レベル低すぎて

ボスに挑んでも全く勝てず

経験値ゼロで帰ってきちゃうじゃないですか。

 

だから、自分の身の丈に合った雑魚キャラを

確実に倒しまくって少しずつでも経験値を上げる。

 

最初は誰しも

雑魚キャラを死ぬほど倒して

レベルアップをしていくわけです。

 

 

レベルを上げるには適切な努力が必要なわけですが

その適切な努力っていうのが

つまり量なんですよね。

 

 

ここまで話してきたように

そうやって量をこなすことが大切なわけですが、

では、量をこなすのってどうしたらいいの?

って言ったら継続ですよね。

 

 

1日の作業時間なんて限界があります。

最大限使ったとしても

24時間しかありません。

 

 

でも、1日1時間でも

毎日継続すれば

1年で365時間使うことが出来るわけですよね。

 

 

しかし、この継続をするっていうのが

めちゃくちゃ厄介。

 

 

人間って怠け者なんで

継続できること自体

もう才能なんですよ。

 

 

行動することのきっかけは

モチベーションで何とかなるんですけど、

 

 

モチベーションだけでは

継続できない

んですよね。

 

 

初めにドーパミンの話をしましたが

そういうのって単発的なやる気なんですよね。

 

 

効き目は一瞬だけです。

 

 

継続するにはやはり

習慣化・癖付けが大切なんですよね。

 

 

それしかないです。

継続する方法は。

 

 

だって、歯磨きとかって

冷静に考えてめんどくさくないですか?

 

 

おなか一杯になって

今寝たらぐっすり寝れるのにって時でも

絶対歯磨きするじゃないですか。

 

実際、歯磨きしなきゃ気持ち悪いやないですか。

 

 

それと同じ状態を

ブログを書くことに

作ってほしいんですよね。。

 

 

「やばい、ブログ書いてないいいい。

気持ちわるいいい。。」

みたいな感じに。

 

 

話を戻すと、実際に

1日でもサボるっていうのは

後退することと同じって言いましたが、

ラソンを例えるとわかりやすいのかなと。

 

 

ラソンってゴールするまで

とっても長いじゃないですか。

 

そのゴールまでの道のりに絶望して

「ちょっとだけ歩いちゃおう。」

といって歩いてしまったと。

 

 

するとどうでしょうか?

 

 

実際、周りのランナーたちは

ゆっくりだとしてもしっかりと

走って前に進んでいるわけですよね。

 

 

その中で一人

歩いたり、止まってしまったと。

 

 

それは実質

後退してるのと同じじゃないですか。

 

 

なので、

サボりも積もれば山となる

ということを意識してください。

 

 

[su_heading size=”30″]ブログは私の分身[/su_heading]

仮想世界シミュレーションにモデリングするためのデジタルツイン技術 - 分身点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材



最後にはなりますが、

ブログの記事って

いうなれば、自分の分身なんですよね。

 

 

ずっと分身がブログ内に待機していて

記事が開かれたら

それがしゃべってくれると。

 

 

そこで自分の分身が

読者さんと仲良くなって

今度は本体とご対面。

 

そこでさらに仲良くなって

SNSで反応してくれたり

自分の売っている商品を買ってくれたりするわけです。

 

 

だから、ブログ記事を書いて自分の分身を増やし

勝手にファンを増やしていくためにも

継続的に記事は更新してください。

 

 

あ。

 

でも、ブログだけで稼ごうと思っているのであれば

かなり無謀なことなので気をつけてくださいね。

 

 

稼げないわけではないですけど、

とっても遠回りするので。

早めに結果を出したいと思うのであれば

○○○○を組み合わせてください。

 

 

今の空欄の秘密は

私のLINE@の方で

お話ししているので

ぜひ、そちらに登録していただけたらと。

 

 

 

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございました。

ロボットを見ろ!!

人間の目。眼科。ピンクの背景にベクトルイラストレーション。 - 瞳 アップ点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 


こんにちは、ゆんです!

 

初めに

アナタに質問をしたいんですが、

「なぜ人間が作った機械なのに
世の中にある機械たちは
人間よりも能力が高いのでしょうか?」

 

よくよく考えたら不思議じゃないですか?

 

 

例えば、このスマホだって

人間が作ったものなのに

使ってる私たちには

何が何だかさっぱりじゃないですか。

 

 

歴史を辿ると、人間は

今までに様々な機械・道具というのを作成して

発展をしてきました。

 

 

今回は、

その機械や道具を視点に

話を展開していきます。

 

 

最後までこの話を読めば

・新たなアイディアがバンバン出てくる

・友達に「頭いいね!」といわれる

など少しだけいいスキルが付くかと。

 

 

では、いってみよう!

 

 

 

 

[su_heading size=”30″]人間はザコ[/su_heading]

バッテリ低下の概念図。若い女性は疲れ文字です。現代の都市生活/編集可能なベクトル図をフラット - 人間 弱い点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

 

まず、冒頭にも質問した通り、

 

機械というのは人間が作ったにも関わらず

機械のほうが能力が高いものです。

 

 

(このようなことを

過剰代替と言ったりもします。)

 

 

 

その謎を紐解きたいと思いますが、

答えはいたってシンプルです。

 

 

その答えは、

機械や道具は何か特化した能力で

作られているから。

 

 

よくよく考えたら当たり前ですね。

(と、上から目線な感じですが、

これを聞いたとき目からうろこでした。笑)

 

 

例えば

シャベルだって

地面を掘りやすくすることに特化した

道具だし。

 

井戸だって

水を汲むのに特化した道具だし。

 

時計だって

時間を正確に測るのに特化した道具なわけです。

 

 

でも、それらを作る必要があるっていうことは

人間にとっては

 

 

地面を掘ることや、水を汲むことや

時間を正確に測るというような能力は

得意ではなかったということです。

 

 

 

つまり、人間にとって

何か飛びぬけた能力というのは

持っていないということになります。

 

 

残念ですね。

 

 

[su_heading size=”30″]レッツ!アナロジー!![/su_heading]

f:id:yukina-choco04:20211010183601p:plain



 

ただ、先ほど

人間は飛びぬけた能力は持っていないと

話しましたが、

 

 

もちろん何も持っていないわけではありません。

 

 

そう、人間には頭脳があります。

 

しかし、あまり知られていませんが

頭脳といっても元々はほかの動物と

何ら変わらない程度でした。

 

 

20万年~10万年前の人間は

道具を作ることが出来ず

生きるのに必死でした。

 

 

もちろん、木の棒で

高いところにある木の実を採ったり

することはできましたが、

それくらいならゴリラでもできるわけです。

 

 

 

その後、

10万年くらいの時を経て

ようやく道具を作り始めます。

 

 

この道具を作る際と

そして、作った後の頭の使い方が

とっても上手だった。

 

 

普通の動物が道具を作るとなると

適当に木を折り曲げたりするものですが、

 

 

人間の場合は、

木の棒は真っすぐ、直線状に。

石はデコボコではなく、真っ平に。

 

 

こういった技術は

ゴリラやチンパンジーなどの

霊長類でもなかなかできるものでは

ありません。

 

 

 

 

そして、人間はそれから何をしたのか

というと、

その道具から類推(アナロジー)をして

新たな道具を作成していったわけです。

 

 

 

どういうことかというと、

人間が作る道具というのは

なぜか「幾何学的」「数学的」な形の

道具だったわけです。

 

 

棒で言えば、直線。

石で言えば、平や四角形。

 

 

そういったものを見て

「あ、こういった機械・道具作ったら

役立つのでは??」

 

と。

 

 

 

例えば、狩りに使う槍などの武器。

居住するために必要な家。

農業を営むための農具。

 

 

そういった武器や農具、家などの

機械や道具たちを見てまた更に

「これいいんやない!?」

といって新しい機械を作ってきたわけです。

 

 

 

人間というのは

このような類推する能力が

非常に長けているわけです。

 

 

[su_heading size=”30″]類推のチカラ[/su_heading]

木製のテーブル上に描画創造的なフリーハンドの落書きで教科書を開いて知識の木と生活の大きなアーカイブから土壌に生育 - 発明 ストックフォトと画像

 

 

では、具体的に

道具や機械などから類推して

発展させた例を挙げると、

19世紀。

 

 

 

この時期は、産業革命が起き

世の中にたくさんの工場が生まれました。

 

 

では、この工場って

何を類推させたかというと

代謝です。

 

 

工場というのは

中で色んな工程があり

元々、小麦粉だったものが

パンに変わったりと全く違う形で外に出てくるものです。

 

 

 

代謝も同じですよね。

元々、スポーツドリンクだったものが

運動することで汗に変わったり、尿に変わったりする。

 

 

工場が出来たことで

代謝という類推ができて、

結果この後の時代の医学というは

かなり発展を遂げました。

 

 

このように人間は、

道具や機械を見て

何か新たなアイディアを生み出し

それから更に進化した機械を開発して・・・

 

 

といったループをして

発展をしてきました。

 

 

[su_heading size=”30″]機械を見れば人間が分かる[/su_heading] 

バイオテクノロジー研究所、専門機器の顕微鏡 - 顕微鏡 ストックフォトと画像

 

最後にまとめにして

最大のポイントを。

 

 

そのポイントとは、

機械=人間の拡大鏡

ということです。

 

 

初めに言ったように

機械は人間にはできない能力以上のものを

もたらしてくれます。

 

 

人間はその時代の中心にある機械に

身の丈を合わせるように生活をしていきます。

 

 

その機械をベースに文明を発展していきます。

 

 

 

そして、その機械をある程度使いこなしていくと

その時代に主流になっている機械から

新たなアイディアを生み出し、

さらに強化された機械が開発されます。

 

 

 

つまり、私たちは

機械を見て学習を進めたほうが

一番手っ取り早いし、素晴らしいアイディアも

生まれるわけです。

 

 

人間を見て、人間から学ぼうとしても

機械の劣化版なわけなので、

良いアイディアなんて生まれないんですよ。

 

 

そして、

その時代その時代によって

どの機械が主流になっているのか

変わります。

 

 

例えば、今私たちが生きている21世紀で

最も主流の機械といえば

インターネット。

 

 

今までの流れ的にみると

このインターネットから連想される何かしらの

アイディアが生まれることによって

私たちはさらに前に進むことが出来ます。

 

 

 

なので、

今後新しい文明を私が切り開いてみせる!!

と考えている場合は

インターネットから何かしらヒントを得てみてください。

 

 

今回お話ししたことは

少し学術的なもので

堅苦しかったですが、

 

 

過去の人間たちのように

類推(アナロジー)、例え、などを

会話に入れられると話上手になれます。

 

 

なぜ話上手になれるのか?

その理由はいつか話しますね。

 

 

22世紀を担う素晴らしい人間が

読者さんの中から生まれることを

楽しみにしております。

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございました。

勝てるバトルフィールドを。

f:id:yukina-choco04:20211015030053p:plain


こんにちは、ゆんです!

 

 

今、私は22歳で

インターネットを使ったビジネスをして

月20~30万円ほど安定して稼いでいるわけ

なんですけど、

 

 

インターネットを使ったビジネスって

結局、色んなビジネスに応用できるわけなので

その分、他のビジネスをやっている方たちとの

交流もたくさんあります。

 

 

そこで思うのが

やっぱり

勝てるジャンルをやるのが正攻法だよね!

ということ。

 

 

別に私が何かほかの人より優れてる部分が

あるかって言ったらそんなものはありません。

 

 

強いて言えば

人より好奇心旺盛ってだけです。

(その分、飽き性っていうね、、、笑)

 

 

でも、普通に勝てる。

勝てるから、大半の同い年の人間よりも

自由な生活は送ってる。

 

 

実業やってる起業家さんよりも

稼いでる。

 

 

もちろんネットワーカーみたいな

ビジネスマンたちよりも。

 

 

 

適切な努力をすれば

人生早めに楽な生活を送ることは

可能です。

 

確実に。

 

今回は

そこら辺をバババーっと

お話ししていきたいと思います。

 

 

では、いってみよう!

 

 

[su_heading size=”30″]お金を稼ぐ=交換[/su_heading]

 

今回は、主にビジネスをメインに

お話ししていこうと思うんですけど

そもそもお金を稼ぐというのは

価値の交換です。

 

 

 

お金っていうのは

ぶっちゃけ紙切れだったり、コインでしかない

わけですよ。

 

 

1万円なんて1枚作るのに

30円しかかからないんですよ?

 

 

本来、30円の価値しか

あの紙切れにはないわけです。

 

 

お金自体を重宝する方って結構多いですけど

本来、価値を得るためのツールなので

そこら辺を頭に入れておいてほしいなと。

 

 

お金をもらうというのは

何かしらの価値を交換することなんですが

この交換を上手にできる人間が

お金持ちなわけです。

 

 

何かとビジネスをするっていうと

難しく考える人が多すぎる。

 

 

でも、

交換が上手くできればなんでもよくて

例えば、私は小学生時代にポケモン

すごくハマってました。

 

 

なので、

めっちゃ、いろんなポケモンを持っていましたし

実力もありました。

 

 

だから、伝説のポケモンの捕まえ方とか熟知してたので、

その方法を友達に教えたり、

それこそ私が持っていた最強のポケモンを友達にあげたり。

 

 

そうやって友達にとって

価値となるものを提供したら

その対価として、お菓子をもらったり

逆に私のできないことを教えてもらったり。

 

 

これが大人になってくれば

お菓子じゃなくお金に換わるだけ

なんですよね。

 

[su_heading size=”30″]出来ることを見つけろ[/su_heading]

コンクリートの背景に壁を突破する光る矢印。画期的な成長コンセプト。 - 稼ぐ ストックフォトと画像

 

今の話からわかるように

価値を与えるというのは

 

 

自分が出来て

相手には出来ないことを

与えてあげることでいいんです。

 

 

別に

飛びぬけたものがないから

価値を与えることが出来ないかって言ったら

それはNOです。

 

 

価値があるかどうかというのは

受け取った相手、

つまりお客さん本人が決めることなんです。

 

 

だから、

お金を稼ぐというのは

本当に簡単です。

 

 

だって、初めは

自分が出来る範囲のことをやるだけなんですよ。

 

 

例えば、

一番わかりやすい例としては

不用品転売とか。

 

 

私は初めの方は

バイトをするのはもちろんのこと

部屋の中にあるいらない本とか服を

売りまくりました。

 

 

とっても部屋の中がスッキリして

嬉しかった記憶がある。

 

 

結果、1,2万くらい入って

それを自己投資としてコスメや洋服代に

充てるっていう。

 

 

そうやって、自分のできることをやって

とりあえずお金を集めて

そのお金を投資に充てて

自分のできる範囲を広げていくっていう。

 

 

 

これをひたすら繰り返していけば

ビジネスで数十万円とか数百万円稼ぐっていうのは

絶対可能なんですよ。

 

 

お金を稼ぐっていうのは

そういうことです。

 

 

 

まずは自分のできる範囲のところで

価値を交換していって、お金を稼いで

そこで稼いだ元手を自己投資に充てて

範囲を広げていく。

 

 

これを徹底して下さい。

 

 

[su_heading size=”30″]上に行けばいくほど勝てる場所を見つけろ[/su_heading]

シニア担当医師とのブレーンストーミングウーマン - アイデア ストックフォトと画像

 

そうやって

自己投資をしていって

出来る範囲を広げていくプロセスを

ひたすら踏んでいくわけですが、

 

 

ただ、どの分野もそうですが

上に行けば行くほど

自分がどれだけ無力なのかを

痛感します。

 

 

 

学校の部活の中では

ぶっちぎりの1位でも

県大会とか全国大会に行けば

予選突破すらできない。

 

 

 

そんなことはザラなわけです。

 

 

私も小・中ソフトテニスをやってましたが

一応、佐賀の地区選抜に入って

そこから佐賀県選抜や九州選抜の

練習に参加とかしました。

 

 

そこで「私、結構すごくない?」

とか調子乗ってたら

地区予選の2回戦目で

ボコボコにされた記憶があります。

 

 

ゆんなら余裕だろって

周りが思うくらい実力差があったわけです。

 

 

それでも

部長にもなったし

中学1年生で一番手(チームの要)として

試合に出てたわけです。

 

 

その結果というのは

事実ですし、その結果から

私は自信をつけました。

 

 

ここから伝えたいことは

 

上を見上げても、

絶望するだけだから

自分の勝てるフィールドで

戦う頭を使え。

 

ということ。

 

 

世界を見渡しても

上を見上げても

勝てないやつは勝てません。

 

 

私が

前澤友作と戦って勝てるかって言ったら

不可能です。

 

 

もしかしたら

いつかは勝てるかもしれませんが、

今の段階で同じフィールドで戦っても

成果とか実績って生まれないんですよ。

 

 

成果が生まれなければ

やる気もそがれますし

そもそも生活が出来なくなるわけです。

 

 

お金が生まれないので。

 

 

なので、

スキルをつけたとしても

それを適切に使って

どこで勝つか?を考えましょう。

 

 

なんで何も持ってない大学生が

インターネットを使って月20~30万円とか

稼いでいるのかっていうと

勝てるフィールドを選んでるからなんですよ。

 

 

・勉強もできない

(志望校すべてD判定、3月まで受験してた)

・見た目に自信がない

(肌荒れやばい、筋肉質で体格でかい)

・性格は優しい

(これはよかった)

 

 

まあ、元々

持っていたものなんて乏しいんですよ。

 

 

さっき言ったソフトテニスだって

それをビジネスに活かせてるかって言ったら

そんなことはありません。

 

 

ラリーしたらお金が稼げてるかって言ったら

そんなことないわけなんで。

 

 

つまり私は

持ってる武器を最大限活用して

その武器を持っていない人の代わりに

敵を倒してあげる。

 

 

というような価値提供しか

してないわけです。

 

 

私の知ってる範囲の知識を

それを知らない人に教えて

感謝されてお金が生まれてるってわけです。

 

 

[su_heading size=”30″]できることだけでいいなら、誰でもできるでしょ?[/su_heading]

it 単語メモ帳に書き込みを行うことができます。 - 挑戦 ストックフォトと画像

 

まあ、話も終盤に入ろうかと思うので

まとめに入っていくんですが、

やっぱり伝えていきたいのが

誰でもお金は稼げるっていうこと。

 

 

それも

労働収入じゃなく権利収入

つまり不労所得的な。

 

 

私はいま現在、お金が入る瞬間は

ほぼほぼ日常生活を送ってるときです。

 

 

この前も

動画撮影用のマイクを

ヨドバシカメラかどっかで探してるときに

2万円とか入ってきたわけです。

 

 

ちょうど大学の友達もいたので

「あ、今2万円入ったわ」と伝えると

ドン引きされました。笑

 

 

まあ、怪しいのはわかります。

 

 

でも、不労所得が入ってくる仕組みを

明確に説明できますか?

っていう。

 

 

もし説明できないのであれば

非常にもったいないなって思います。

 

 

だって、それって知らないだけなので

道狭めてない?って。

 

 

私は実際、そういった仕組みに関しては

ブログとかYouTubeとかメルマガとか

全部無料のモノで学びました。

 

 

お金を払わずとも

不労所得の仕組みを知るだけなら

誰でも情報を得られる時代なわけです。

 

 

 

知らないだけで人生損することって

めっちゃあるし

逆に言えば、知ってることが多い人間ほど

この世の中は勝ち組です。

 

 

アナタがこの記事を読み終わった後

どんな行動をするのかは

私にはわかりませんが、

 

 

 

これだけ言えるのが

 

自分のできることで

勝負するだけなら

誰でもできるでしょ

 

っていう話。

 

 

この記事を通して

アナタの未来が少しでも変われば

幸いです。

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございました。

情報販売とか怪しすぎwww

仕事, 情報, 会計, アプリケーション, コンピューター, ファイナンス


こんにちは、ゆんです!

 

「情報販売って怪しくない??」

「全部、詐欺なんでしょ??」

 

 

初めに言っておきますが

私はインフォプレナーといわれる

情報販売をする者です。

 

 

なので、冒頭のような言葉を

よく浴びてます。

 

 

まあ、仕方ないので

気にしていないですし

なぜ情報販売が怪しいのか?

っていうのを理解しているんで、今回はその辺をお話しできたらと。

 

 

そして、その原因を紐解き

「情報販売はれっきとしたビジネスなんだ~!!」

っていうのを示して

 

 

最後には

「自分も情報販売やってみたいな。」

とアナタが思うところまで

持っていきたいと思います。

 

 

では、いってみよう!

 

 

 

 

 

情報は目に見えない

f:id:yukina-choco04:20211015021300p:plain



 

情報販売がなぜ怪しいのか?

その要因の大半を占めているのは、

価値が目に見えない

ということ。

 

これに尽きると思いますね。

 

最近になって

モノだけじゃなく

サービスにお金を使うようになってはきましたけど。

 

 

例えば

ライザップのような

ダイエットするためのサービスだったり

 

受験サプリのような

オンラインスクールだったり。

 

このようなサービスとかも

情報販売ですからね。

 

初めに言っておきますが。

 

情報販売っていうのは

ベースとしては教育事業なんです。

 

でも、

しょーがないですよね。

 

 

実際、食べ物とか家電とか家具とか

目に見えるもの(商品)のほうが、

「いくら価値がありそうか?」

ということを測りやすいです。

 

 

キラキラ光ってるからとか

大きいからとか

包装がしっかりしてるから

価値がある!!みたいな具合で。

 

 

逆に、

目に見えないもの(サービス)は、

「価値がどれだけあるのか?」

がわかりづらい。

 

 

 

つまり、私たちが生きている中では

目に見えるモノを買うことが圧倒的に多く

目に見えないモノを買うことは珍しいため、

思考にロックがかかってしまうんですね。

 

 

 

「怪しすぎる、詐欺でしょ。。」

みたいに。

 

 

知識や情報は一生分の資産

f:id:yukina-choco04:20211015021546p:plain



 

情報販売がなぜ怪しいと思ってしまうのか、

その要因の大半を占めるのは、

価値がどれだけあるのか測りづらい

ということをお話しました。

 

 

しかし、それだけの理由だったら、

ここまで「詐欺だ。」などと

広まることはないですよね。

 

いずれは誰もが

本来の価値に気づくと思うんで。

 

はい、そうです。

他にもちゃんと理由があります。

 

 

もう一つ理由として挙げられるのが、

すぐに消費できるものではない

ということです。

 

 

先ほどもいいましたが、

私たちは基本的に

形のあるモノ(商品)にお金を使います。

 

 

飲食物、洋服、家電などなど。

 

それらって買ってすぐに

消費する・使用することが

できるんですね。

 

 

普段からそういった消費形態に

慣れてしまっているので、

すぐ消費することができない情報

には

 

 

「なにこれ、不良品やん。」

と決めつけてしまうわけです。

 

 

 

でも、情報や知識というものは、

当たり前ですが

すぐに自分のものにはなりません。

 

 

一夜漬けで

東京大学に合格するわけがありませんよね。

 

 

そこからわかる通り知識というのは、

時間をかけて初めて

自分のものになるんです。

 

 

 

継続して学習し、

完全に自分のものにするもよし。

 

 

挫折して放置していても、何年後かには、

「そういえばあんなこともしたな。

あれも今思えばいい経験だったな。」

と自分の人生の糧にするもよし。

 

 

知識や情報はすぐに消費できません。

 

すぐに買った分の対価を得られるわけではありません。

 

 

 

しかし、すぐに消費できない代わりに、

一生分の資産に生まれ変わります。

 

 

一度自分のものになったら、

一生消えることはありません。

 

 

一生使い続け、

ある意味、一生消費することが可能です。

 

 

 

このような情報・知識のメリットデメリットを

把握すれば、ほんとに情報販売というものが

一食単に「怪しいのか?」

言えなくなるんじゃないでしょうか。

 

結果が出ないもの

f:id:yukina-choco04:20211010032908p:plain



 

そして、三つ目。

 

これも

情報販売=詐欺と思われる原因ランキング

TOP3には食い込むじゃないかなと。

 

 

 

それが

結果を出すことができない

ということ。

 

 

例えば、

「このサプリを飲むと、

1ヶ月後には理想の体型が手に入る!!」

といいつつ、

 

 

1か月後、結果が出なかったが故、

「まったく痩せない。。

嘘じゃん。詐欺じゃん。」

みたいな状態になるわけです。

 

 

もちろん、ノウハウ自体が死んでいたら

詐欺となるのは当たり前です。

 

 

 

しかし、ノウハウって

基本的にそんなに大差はありませんし

理にかなっているものばかりです。

 

 

 

ライザップだって、

あれも一種の情報販売ですが、

実はあそこに入会して結果を出した人間は

2割程度です。

 

 

では、結果が出せない人は

何がいけないのか?

 

 

 

それは結局

気持ちなわけです。

メンタルなんですよ。

 

 

 

 

ノウハウっていうのは、

それ以上もそれ以下もありません。

 

 

それに対して

気持ち・メンタルは、

その人によって上下します

 

 

 

大学受験の予備校なんて

典型例ですよね。

 

 

有名な講師はたくさんいて、

その方々が提供する勉強法などは

超一流だと。

 

東大生をバンバン排出している。

けど、皆がみんな

東大に入れるわけじゃない。

 

成績にバラつきがある。

 

 

それはやっぱり

その生徒の気持ちの問題なわけです。

 

 

 

同じ先生・講師から学んでいるのに

生徒によってバラつきがあるのは

それは生徒自身に問題があるだけですよね。

 

 

 

そのためネットで流れている

情報には一喜一憂せずに

自分が学びたい人・分野が見つかったら

全力でぶつかってみて下さい。

 

 

アナタの気持ちが強ければ

大抵、上手くいきますから。

 

 

 

そして、

この情報販売・コンテンツビジネスの世界でも

同じことで

特別なノウハウなんて存在しません。

 

 

 

結局、やるかやらないか

それだけなんです。

 

 

 

逆に言えば、

やらない人間が多すぎて

私としてはラッキーですが。

 

 

 

やれば、結果は確実に出ますので、

ぜひ行動に移し、それを継続すること

それを意識して情報販売というビジネスに

取り組んでみてください。

 

 

最後に

 

f:id:yukina-choco04:20211010031939p:plain

 

知識や情報の本当の価値を知っている人は、

やはりいい生活を送っています。

 

 

一度のコンサルティング(情報販売の一種)で、

大学生が1000万円もらうことだってあります。

 

 

ビジネスの世界では、しょっちゅうです。

 

 

でも、そのコンサルティングを受けた側は

逆に感謝をしています。

 

 

1000万円以上の価値を受け取ったからです。

(1000万円以上の利益UP)

 

 

この記事を読んでも、

情報販売に対する嫌悪感を拭えない方は、

そういった世界からは足を引きましょう。

 

 

ただ、正しく理解していれば、

見えてくる世界もあるよということだけ頭の片隅に

入れておいてください。

 

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございました。